焦って転職しようとせずに、しっかり実力が付くスクールで学ぼう!!

スマートフォンやタブレット端末などモバイル技術の進化により、近年、Webエンジニアの需要は高まっています。Webサービスを提供する企業の増加で、Webエンジニアが求められる状況です。
そんな上昇気流に乗り、転職を考えるWebエンジニアの方も多いでしょう。
しかし、エンジニアは高度な専門職です。簡単になれる世界ではありません。
簡単になれないからこそ市場価値が高い職業なのです。
『人生を左右するプログラミングスクール』
とある居酒屋の席で・・・


お前、去年くらいに転職したよね??
しかも、派遣社員からwebエンジニアになっちゃって!!!
俺も昔からwebエンジニアに憧れてたんだよな~
30歳になる前に、挑戦してみようと
短期間でエンジニアになれると思ってスクールに入ったけど
実力が付くカリキュラムではなかったの。
だから、憧れのwebエンジニアはあきらめた・・・・

おいおい!!早く俺に相談してくれればよかったのに!!!

ほんとに何もわからない、未経験から転職なんてできるのか??
転職できても、即戦力として判断してもらえないと思うけど・・・

それはスクール選びに失敗すると、費用も時間も無駄にしてしまうね。
でもほら、俺を見てみろよ!!こんなに生き生きとしてるだろ!!
自分は転職成功したんだよ!!!それも全部RUNTEQのおかげ!!

たしかに、前より元気あるような・・・
そのRUNTEQ?は他となにが違うの??
カリキュラム修了したら、結局自力で転職活動しないといけないし・・
どのスクールに通っても、最終的には自分の力量評価で決まると思うのだが・・・

RUNTEQは“現場でエンジニアになれる実力”まで引き上げてくれるんだ!
カリキュラム学習期間中から受講生一人一人にキャリアアドバイザーがついて、
性格や経歴、適正に合わせた転職をアドバイスしてくれる。
そしてカリキュラム修了後も無期限転職サポートもある!!!
こんなにサポートが厚くて、転職に失敗するとは思えないだろ?w
だ か ら!!!!


一位!?すごい!みんな受講しているんだね!!

そうだよ!しっかり実績もあるんだから!!

ほらほら、このボタンで無料キャリア相談会に申し込みな!!
好きな日程を選んでいいんだよ!!!!


ちょっと待ってくれよ。
まだカリキュラムや転職サポートのこと詳しくは知らないよー

わかったよ!RUNTEQには5つの強みがあるんだ!

1.開発会社が現場の声を徹底的に取り入れた1000時間の実践的なカリキュラム!
2. RUNTEQは創業当初からどのプログラミングスクールよりもオリジナルWebアプリ制作のサ ポートに力を入れてきたんだよ!その結果、RUNTEQ卒業生のオリジナルWebアプリは、「有名メディアに掲載される」「アプリが書籍で紹介される」「アプリを売却する」など、駆け出しエ ンジニアが作ったとは思えない実績を出している!
3.信頼できる講師に質問し放題
4.転職サポート&面接システム
・履歴書・職務経歴書を添削するだけでなく、経験豊富なキャリアアドバイザーの視点からア ドバイスを行い、就活書類を徹底サポート
・講師による技術面接の対策や志望度の高い企業さまを想定した模擬面接の ほか、AI面接トレーニングなど多様な面接練習が可能
5.入学時期に応じてクラスが振り分けられ、協力し刺激を受けあえる機会を創出 することで、日々同じようにWebエンジニアへの転職を目指す受講生と切磋琢磨しながら、学習を継続することができる
転職成功事例

飲食店で働き続けられるだろうかという不安が芽生え、キャリアチェンジを考え入校しました。実際に学習を始めると、思っていた以上にプログラミングを学ぶハードルが低いことに気づきました。前職では昼夜逆転するような生活が続いていましたが、転職してからは安定して働くことが出来るようになりました。

飲食店で働き続けられるだろうかという不安が芽生え、キャリアチェンジを考え入校しました。実際に学習を始めると、思っていた以上にプログラミングを学ぶハードルが低いことに気づきました。前職では昼夜逆転するような生活が続いていましたが、転職してからは安定して働くことが出来るようになりました。

単純労働ではなく何かを作り出す仕事がしたいと思い、エンジニア転職を考えました。カリキュラムにはチーム開発があり、実践的な学習がいい経験になりました。自衛官からの転職なので、肉体的な労働から頭を使う働き方になりました。働き方や環境に非常に満足しています。


ほんとに手厚いサポートだな!!
いまの仕事をしながらエンジニア転職を目指すのは難しいと思っていたけど
これだけのサポートがあれば、学習にも集中できそう!!!

でも気になっているのは受講料!!さすがにこれだけサポートがあると
高いような・・・

よくぞ聞いてくれた!自分も驚いたけど
Webエンジニア転職コース Ruby on Rails専攻は厚生労働省が認定した
専門実践教育訓練給付制度 の対象講座だから、受講料の最大70%給付してもらえる!!!
受講料550,000円
→給付金適用後の自己負担分165,000円!!最大385,000円給付!!

さらに入学日の 30日前 までに入学を申込むと受講料金が最大 5万円OFF!!
「Webエンジニアを目指すならまずはキャリアカウンセラーに相談してみよう」
RUNTEQに関する質問はもちろん、
・プログラミング学習をしたことがなく、 何から初めていいか分からない
・異業種からWebエンジニアを目指したい
など、Webエンジニア転職をする上でのご不安やお悩みも大歓迎

コメント